2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のマーゴくん

週刊ニュース新書。今日のマーゴくんはいきなりハイライト。番組開始と同時に大また開いて毛づくろい。足指開ききって毛づくろい。マーゴくんはさすがにタレント猫だけあって毛並みが綺麗だね〜。ちゃんと刈り揃えるんだろうね。 http://video.google.com/vi…

蒲田行進曲

銚子インデアンカレーのご主人が修行したという店を訪ねて蓮沼まで行って来た。現在は二代目の店主が営んでいるらしい。それでも20年以上やってるんだから相当な歴史だ。 あったあった。蓮沼駅の踏切を渡ったところにある交番の向かい側。 支那そばと半カレ…

知らない内はよろしい

銚子のインデアンカレーに味が似ているという共栄堂のスマトラカレーを食べてきた。 注文して(誇張じゃなく)10秒ぐらいで到着。見た目は、インデアンカレーほどではないけど確かに黒っぽく似ている。それではいただきま〜す。ワクワク。 違う。 これじゃあ…

東京都千代田区神田のカレー(の休日)とつけそば

銚子のインデアンカレーから受けた衝撃が忘れられずいろいろネットで調べているうちに「共栄堂のスマトラカレーの味と似ている」という気になる文章を発見した。神田か〜。暇だしいっちょ行ってみるか。 ところが日曜祝日はお休み。がーんだな……出鼻をくじか…

マーゴくん

テレビ東京で土曜日の午前11:30からやっている「週刊ニュース新書」という情報番組で番組の進行とは無関係にセットの中を猫が自由奔放に動き回っているらしい。早速録画して確認してみたけど、確かにときどき姿が映ってる! か〜わい〜。ブラウンタビーのア…

KISS OF JEALOUSY

『LIVE A LIVE』の原始編戦闘曲「KISS OF JEALOUSY」と『OutRun』の「MAGICAL SOUND SHOWER」って曲がすごい似てる、ような気がする。 http://video.google.com/videoplay?docid=-5656396799026322310 KISS OF JEALOUSY MAGICAL SOUND SHOWER

ラブレター・フロム・銚子

去年に引き続き日焼けをするために銚子に出かけた。 なんでまた銚子かというと、1に適度な寂れ具合、2に交通の便、3に食べ物だろうか。とにかく江ノ島や熱海みたいなごちゃごちゃしたとこはもう御免だ。ただ海を眺めながらのんびり日焼けしたいだけなんだ…

アイバンラーメン

京王線芦花公園にあるアイバンラーメンまで行ってきた。 下町風情漂う商店街の入り口にある。 ラーメンやってるらしい。店内は正方形の厨房を囲むようにL字にカウンターが約10席程度。 店主はアメリカ人のアイバンさん。そこら辺の事情は公式サイトの「スト…

邪馬台国は謎だらけ

『“ラーメン王”急死…武内伸さん48歳、肝硬変で』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000005-ykf-ent己の信念を全うした熱き男の死に様だと思う。合掌。全然笑うつもりなどなく粛々と読んでいたわけだが、佐野実(ラーメンの鬼)のコメントで爆…

あの世で俺にわび続けろぉ!

探したら押入れにあったスーファミの『LIVE A LIVE』。中ボス戦の音楽「MEGALOMANIA」をアップした。これは格好良いね。iTunesでも一番ダウンロードされてる。 最終章で魔王を主人公に選択した場合、それまでの章の中ボス達を復活させ各章の主人公をボッコボ…

MEGALOMANIA

iTunesStoreで『LIVE・A・LIVE』のアルバムが買えるようになってた。おお〜。複数の主人公からなるオムニバス形式で、確か最終章の一歩手前の章でドラクエの主人公的な勇者がいろいろあって世間に絶望し、魔王(ラスボス)になるまでを描いていたように思う…

シュウェップス

荻窪の「煌や」&「太陽のトマト麺」まで行って来た。 まずは「煌や」の醤油らー麺。煮干の効いたコッテリ風味で、和歌山ラーメンっぽい。黄色いのは柚子。この柚子の風味がいい具合にコッテリを中和していた。美味しゅうございました。トマト麺があるのでス…

半径20mエメラルドスプラッシュ

パンパカパーン! BF:BCのスキルレベルが3になった。 この一歩は人類にとってはちっぽけなものかもしれないが、僕にとっては大きいだろう。 スキルレベルというのは階級が陸軍元帥になると見ることの出来るようになる一種のマスクデータ。すべてのプレーヤ…

極悪中隊

『バトルフィールド/バッドカンパニー』。 遂に陸軍元帥に昇格。K/D(殺/死)は1908/1193。ドッグタグ132個。しっかしC4持って最前線でうろうろする元帥て。叩き上げにもほどがある。 先日あった面白い攻防。 ロカビリー調の開始音楽も爽やかな「END …